プチプラ通販のGRL(グレイル)は安全?GRL歴7年の実際に注文して感じたリアルな感想

プチプラファッション通販サイト【GRL】(グレイル)を利用する際に、
「安いから怖い」「ちゃんと届く?」「安全?」という疑問を持つ方は少なくありません。

国内に利用者が300万人いるグレイルですが口コミを見てみると、商品の質や支払方法、返品対応などに関するさまざまな意見があるようです。さらに、商品がどこの国で製造されているのかや、トコジラミの心配なども気になるポイントです。

GRL(グレイル)ってどんなサイト?

GRL(グレイル)は、10代~30代の女性に大人気のプチプラファッション通販サイト

GRLの運営会社情報は以下となります。「9999円以下で全身揃うファストファッションブランド」をコンセプトにしており、関西で運営されています。

社  名株式会社Gio (ジオ)
資本金3,000万円
本  社〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル3F
物  流【グッドマン堺物流センター】
〒590-0901 大阪府堺市区築港八幡町1-17 グッドマン堺4階
【和泉物流センター】
〒594-0083 大阪府和泉市池上町4-10-45
代表者代表取締役 二宮 潤
従業員数120名

製造元は?

ほとんどが中国製です。

しかしタグをみると「made in china」の上に「協同組合関西ファッション連合」の文字があります。これはGRL運営会社の「Gio」が仕入れをしている大元の会社です。

関西ファッション連合は「しまむら」「ナノ・ユニバース」「ニッセン」などにも商品を卸している大手で、安心して購入ができる流通元と言えそうです。

どんな商品が人気?

ランキング(令和7年5月)を見てみると、合わせやすいパンツやスカート、ブラトップなど着回ししやすいアイテムが人気のようです。

韓国系が好きという方は nugu がおすすめ♡
こちらのサイトもプチプラで洋服・小物なんでも揃っています。
GRLだと被る可能性がありますが、nuguなら大丈夫◎


送料は?

全品送料無料キャンペーンは土日+祝日+水に開催されることが多いですが、それ以外にも不定期で開催されます。

2022年12月25日から2023年3月12日までや、2021年12月24日から2022年3月14日まで、2023年12月24日から2024年3月12日まで、2025年は年末から4月17日までと、4年連続で2ヶ月以上という異例の長さで送料無料キャンペーンが開催されました。

また、ゴールデンウィークやシルバーウィークの大型連休、インスタのフォロワー100万人突破記念などでも全品送料無料キャンペーンが行われています。

必ず土日+祝日が送料無料になるわけではないので注意してください。過去に、土日に全品送料無料キャンペーンが開催されなかったことから、ネットでは「送料無料ってなくなったの?」と噂になったことがありますが、送料無料はなくなっていません。

送料無料を逃さないためには

全品送料無料キャンペーンの開始日,終了日の時刻を告知してくれます
情報をゲットできるのはinstagramだけです。

また一度の購入で5,000円以上の購入はいつでも送料無料になるので、まとめ買いで送料を節約することも出来ます。
気になる商品があればブックマークしておいて5,000円以上になってからでもいいかもしれません。

実際に購入してみた感想

しっかりダンボールに入った状態で届きましたが、追跡番号がサイトから確認出来ない為、いつ届くのかは分かりませんでした。

  • 到着まで:注文から1週間で届いた
  • 梱包:丁寧、シワも少なめ
  • サイズ感:トップスは丈が短め パンツはウエストが細め
  • 生地感:夏物は生地が薄い ニット系は◎

GRLおすすめポイント5選

  1. とにかく安い!毎月買えるプチプラ価格
  2. 全身トレンドコーデが3,000円台で完成
  3. 送料無料キャンペーンの機会が多い
  4. Instagramコーデがそのまま真似できる
  5. ポイント制度あり 次回も購入で利用可能

💡まとめ:GRLは「安くて可愛い」が叶う通販サイト

GRLは、トレンドをおさえつつ、プチプラで楽しみたい方にぴったりの通販サイトです。
✔ トレンドファッションをプチプラで楽しみたい
✔ コスパ重視だけど可愛さも妥協したくない
✔ 手軽に旬なコーデがしたい
そんな方にぴったりの通販サイトです!

気になった方は、ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね♡
\ 初回購入は1点無料のチャンスあり!/


タイトルとURLをコピーしました